"漫画" "面白い""ランキング"

漫画に飽きるまで

漫画について

漫画において、魅力的な主人公とは何かを考えてみた

 

こんにちは。

また大それたタイトルとなっていますが、ただの素人の考察ですので、「面倒くさい読者もいる」という認識で軽く流してください。

 

 

 

さて本題。

私は漫画は演出(構図・コマ割り・セリフ)で全てが決まると思っており、

はっきり言って内容はどうでもいい(演出が良ければ何でも良い)と考えていました。

 

 

しかし、それは間違いでした。

数日前に自分の『苦手』な作品に直面し、

特に主人公の設定や描かれ方について、自分は大きくこだわっていたことに気がつきました。

以下、それらの各ポイントについてまとめていきます。

 

 

【注意点】

・ギャグ・コメディ漫画は考察の対象外です

・あくまで個人の見解ですので、意見が分かれます。『自分はこの方が好き』という内容であり、『この方が面白い』という意見ではありません

 

 

 

では、自分好みの主人公、その描かれ方について解説していきます。

 

 

1. 読者の主観として動く

 

早い話が、「無気力・無関心」な主人公だと作品全体の情報を発信するのに時間がかかる、ということです。

主人公が「俺は面倒ごとは嫌いだ」と言って事件を全て切り捨ててしまっていては物語は始まりません。しかし、消極的な考え以外で行動を起こすには、相応の理由が要ります。

 

そこで、

『自分以外の何かに強い関心を持つ』という設定が非常に大切になると考えます。

皆さんが好きな漫画の主人公も、思い当たる節があるのではないでしょうか。更にこの設定によって主人公は自発的な行動が増え、

『読者の主観となって素早く作品の情報を発信していく』ことも可能となります。

 

また、自分の身の安全を1番に考える主人公では一般的な人間と差がなく、読者が魅力を感じづらいのではないかとも考えます。

 

 

 

2. 主人公の『関心』から共感を得やすい『目的』を描く

 

主人公の外部への『関心』から作品のテーマが生まれます。

 

例) 自転車が好き → 仲間とレースで勝ちたい

 

ここからは更に読者のそれぞれの好みになってくると思いますが、自分は

『主人公が打算的でない』(自分のためだけに動いてない)という点が重要となります。

では、具体的にどうすれば良いのか。

 

 

 

3. 打算的になり過ぎないように、同じ「目的」を持ったキャラクターを増やす

 

例えば「サンクチュアリ」という作品

 

【簡単な設定】

『主人公がヤクザの世界でテッペンを目指し、裏社会から日本を正す』

面白い設定ですが、やや利己的に見えます。

 

しかし、キャラクターがもう1人絡むと、印象が大きく変わります。

 

【実際の設定】

『同じ意志を持つ幼馴染の2人が、ひとりはヤクザとして、もうひとりは政治家として、裏と表から日本を正していく』

主人公の独壇場という印象は薄くなり、互いに成長し合う姿が浮かび上がります。同じように、ルフィの「海賊王」や浅草氏の「アニメ制作」もひとりではなく同じ意志を持つ仲間と協力するからこそ、魅力的なテーマに感じるのだと考えます。

 

 

 

4. つまり自分の好みの作品とは

 

主人公は

・「利己的過ぎない」

・「何かに強い関心を持っている」

 

テーマが決まったら

・「主人公と同等の意志を持ったキャラクターを早めに登場させて欲しい」

 

 

割と当てはまる作品が多いような気がしますが、

私が先日読んだ作品は、主人公の利己的な野心、独壇場、協力する場面なしの状態で3巻まで進み、「作画は良いのにハマれない」事実について深く考えさせられるものでした。

 

「気にせず」に内容を楽しんでいる方も多い人気作なので名前は伏せます。

ただ自分の好みを知る利点は「1話もしくは1巻で見極めが効く」ということです。

 

漫画は人が楽しむために創られているものであり、作品の悪い点を語れるようでは負け組で、完全に使い方を間違えています。

 

そういった事故への回避に少しでも役立てていただければ幸いです。

 

 

お付き合い頂きありがとうございました!